CONCERT
◆ Vocal Ensemble Alamire 第15回演奏会

↑クリックすると大きくなります
2024年10月14日(月祝)
開場14:15 / 開演15:00
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 3,000円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由
<曲目予定>
- グレゴリオ聖歌 聖母のミサ固有唱
Proprium missae de Beatae Mariae Virginis
 - ギヨーム・デュファイ
ミサ〈めでたし 天の元后〉
Guillaume Dufay (1397/98-1474)
 
Missa Ave Regina caelorum
 - 「めでたし 天の元后」
Ave Regina caelorum
 
 
<出演予定>
-  Superius
     市川摩里子、篠原真喜子、徳田裕佳、平野資子 
-  Contratenor
     今井利佳、鈴木隆介 
-  Tenor
     小林朝夫、福本三喜、渡辺研一郎 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第14回演奏会

↑クリックすると大きくなります
2023年10月7日(土)
開場14:15 / 開演15:00
会場:日本キリスト教団 番町教会
  東京都千代田区六番町7-12
  JR「四ツ谷駅」麹町口より徒歩3分
  ※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
  ※新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いいたします
   ●次の症状のある方はご来場をご遠慮ください
    (37.5℃以上の発熱や、咳・喉の痛みなどの方)
入場料 3,000円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由
お申し込みは Contact us にて。
<曲目予定>
- グレゴリオ聖歌 聖母のミサ固有唱
Proprium missae de Beatae Mariae Virginis
 - ヤコブ・オブレヒト
ミサ《めでたし 神聖なる母》
Jacob Obrecht (1457/58-1505)
Missa Salve diva parens
 - ノエル・ボールドウェイン
「めでたし 愛すべきキリストの肉」
Noel Bauldeweyn (ca.1480-after1513)
Ave caro Christi cara
 
 
<出演予定>
-  Superius
     市川摩里子、篠原真喜子、徳田裕佳、平野資子 
-  Contratenor/Tenor
     今井利佳、小林朝夫、鈴木隆介、福本三喜、渡辺研一郎 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第13回演奏会
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2022年9月19日(月祝)
開場14:30 / 開演15:00
会場:日本キリスト教団 番町教会
  東京都千代田区六番町7-12
  JR「四ツ谷駅」麹町口より徒歩3分
  ※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
  ※新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いいたします
   ●マスク着用をお願いいたします
   ●出演者への花束・贈り物類はお控えください
   ●次の症状のある方はご来場をご遠慮ください
    (37.5℃以上の発熱や、咳・喉の痛みなどの方)
入場料 3,000円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由(70席限定)
<曲目予定>
- グレゴリオ聖歌 聖母被昇天のミサ固有唱
Proprium missae de Assumptione Beatae Mariae Virginis
 - ジョスカン・デ・プレ
ミサ《ガウデアームス》
Josquin des Prez (ca.1450/55-1521)
Missa Gaudeamus
 
 
<出演予定>
-  Superius
     市川摩里子、平野資子 
-  Contratenor
     今井利佳、鈴木隆介、渡辺研一郎 
-  Tenor
     小林朝夫、福本三喜、櫻井元希(リーダー) 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、三嶋克幸   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第12回演奏会
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2019年9月14日(土)
開場14:30 / 開演15:00
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,500円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 聖母誕生のミサ固有唱
Gregorian chant, Proprium missae in Nativitate Beatae Mariae Virginis
 - ジャン・ド・オケゲム
ミサ《次第に新たに》/ 「穢れなき神の御母」
Jean de Ockeghem (ca.1410-1497)
Missa De plus en plus; / "Intemerata Dei mater"
 
 
<出演予定>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     今井利佳、窪田道子、鈴木隆介、渡辺研一郎 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、櫻井元希(リーダー) 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、三嶋克幸   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第11回演奏会
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2018年9月15日(土)
開場14:30 / 開演15:00 
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,500円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- グレゴリオ聖歌
聖霊の随意ミサの固有唱
Gregorian chant
Proprium missae votivae de Sancto Spirito
 - ピエール・ド・ラ・リュー
ミサ《ロム・アルメ》/「喜んでください、キリストの御母」
Pierre de la Rue (ca.1452-1518)
Missa  L'homme armé / "Gaude virgo mater Christi"
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     井川弘毅、今井利佳、窪田道子、渡辺研一郎 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、櫻井元希(リーダー) 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、三嶋克幸   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第10回演奏会
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。
↑クリックすると大きくなります
2017年9月24日(日)
開場16:00 / 開演16:30 
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,500円 (当日券はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- グレゴリオ聖歌
聖母の七つの御悲しみの祝日ミサ固有唱
Gregorian chant
Proprium missae in Festo Septem Dolorum Beatae Mariae Virginis
 - ハインリヒ・イザーク
ミサ《うちひしがれた女のように》/「天使、大天使」
Heinrich Isaac (ca. 1450/55-1517)
Missa Comme femme desconfortee / “Angeli, archangeli”
 - ジョスカン・デ・プレ
「スターバト・マーテル (悲しみの聖母)」
Josquin des Prez (1450/55?-1521)
“Stabat mater”
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子※ 
-  Contratenor
     井川弘毅、今井利佳、窪田道子 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、櫻井元希(リーダー)、渡辺研一郎※ 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、三嶋克幸  
 ※のメンバーは当日体調不良のため降板しました
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第9回演奏会
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2016年9月22日(木・祝)
開場14:30 / 開演15:00 
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,000円 (当日はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- アダム・レナー Adam Rener (c.1485−c.1520)
  聖母のミサ Missa de Beata Virgine
 - ハインリヒ・イザーク Heinrich Isaac (c.1450−c.1517)
  あなたはなにもかも美しい Tota pulchra es
 - グレゴリオ聖歌/作者不詳のポリフォニー Gregorian chant / Anonymous
  聖母のミサ固有唱 Proprium missae de Beata Virgine
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     今井利佳、窪田道子、渡辺研一郎 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、櫻井元希(リーダー) 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、花井哲郎(賛助出演)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第8回演奏会
無事終了いたしました 
たくさんのお客様にお越し頂き、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2015年9月23日(水・祝)
開場14:30 / 開演15:00 
<注!>いつもより時間が早くなっています
会場:大森福興教会
↑クリックすると地図が大きくなります
 ※印刷されたチラシ・チケットは「復興」となっておりますが、
  正しくは「福興」になります。
  快くお貸しくださった教会さまのお名前を間違えて印刷してしまい、
  大変申し訳ございません。
  東京都大田区山王2-12-10
  JR大森駅下車、徒歩5分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,000円 (当日はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 主の割礼の祝日の晩課
  Gregorian chant, Vesprae in Circumcisione Domini
 - ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez (ca.1450/55-1521)
  連作モテット≪ああ 驚くべきまじわりよ≫ O admirabile commercium
  モテット≪救い主を育てた母/めでたし 天の元后≫
  Alma Redemptoris Mater / Ave Regina caelorum
 - ピエール・ド・ラ・リュー Pierre de la Rue (c.1452-1518)
  第8旋法のマニフィカト Magnificat 8. toni
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     井川弘毅、今井利佳、窪田道子 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、渡辺研一郎 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第7回演奏会
無事終了いたしました 
たくさんのお客様にお越し頂き、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2014年9月15日(月・祝)
開場15:30 / 開演16:00
会場:淀橋教会 エクレシアホール
↑クリックすると地図が大きくなります
  JR総武線・大久保駅下車、徒歩1分
  JR山手線・新大久保駅下車、徒歩3分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,000円 (当日はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 聖母ミサ固有唱
  Gregorian chant, Proprium missae de B.M.V.
 - ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez (ca.1450/55-1521)
  ミサ≪デ・ベアータ・ヴィルジネ≫ Missa De beata virgine
  モテット≪めでたしマリア...祝されたかた≫ Ave Maria...benedicta tu
 - フィリップ・バジロン Philippe Basiron (ca.1449-1491)
  モテット≪めでたし元后≫ Salve Regina
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     井川弘毅、今井利佳、窪田道子 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、渡辺研一郎 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第6回演奏会
無事終了いたしました 
台風直撃で交通機関の乱れなどがあった中、
たくさんのお客様にお越し頂き、本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2013年9月16日(月・祝)
開場15:30 / 開演16:00
会場:淀橋教会 エクレシアホール
↑クリックすると地図が大きくなります
都合により、当初予定していた「淀橋教会小原記念聖堂」と同敷地内の地下1F「エクレシアホール」となりました。
皆さまにはご面倒おかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
  JR総武線・大久保駅下車、徒歩1分
  JR山手線・新大久保駅下車、徒歩3分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 1,500円 (当日はプラス500円になります) 全席自由(限定100席)
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 大天使ミカエルの祝日のミサ固有唱
  Gregorian chant, Dedicatione S.Michaelis Archangeli
 - ヨハンネス・レジス Johannes Regis (ca.1425-1496)
  ミサ≪武装した人/聖なる神秘≫ Missa L'homme arme / Dum sacrum mysterium
 - ヨハンネス・オケゲム Johannnes Ockeghem (ca.1410-1497)
  モテット≪めでたし元后≫ Salve Regina
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     井川弘毅、今井利佳、窪田道子 
-  Tenor
     窪田純、小林朝夫、渡辺研一郎(賛助出演・独唱) 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第5回定期演奏会
無事終了いたしました 
たくさんのお客様にお越し頂き、
本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2012年9月17日(月・祝)
開場15:30 / 開演16:00
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
↑クリックすると地図が大きくなります
  JR総武線・大久保駅下車、徒歩1分
  JR山手線・新大久保駅下車、徒歩3分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 1,500円 (当日はプラス500円になります) 全席自由(限定100席)
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 御聖体のミサ固有唱
  Greogrian chant, Proprium missae de venerabili sacramento
 - ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez (ca. 1450/55-1521)
  ミサ≪パンジェ・リングァ(舌よ、たたえよ)≫ Missa Pange lingua
  「ある人が盛大な宴会を催し」 Homo quidam fecit cenam magnam
 - ギヨーム・デュファイ Guillaume Du Fay (ca. 1397?-1474)
  3声の賛歌≪舌よ、たたえよ≫ Hymnus a 3 voci: Pange lingua
 - ヤコブ・オブレヒト Jacob Obrecht (ca. 1457/58-1505)
  めでたし元后 Salve Regina
 
 
<出演>
-  Superius
     市川摩里子、窪田道子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
     今井利佳、鈴木大悟、平野隆 
-  Tenor
     石堂能成、窪田純、小林朝夫 
-  Bassus
     市川克美、中村謙太、花井哲郎(Magister cantus)   
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第4回定期演奏会
無事終了いたしました
冷たい雨の降る中、たくさんのお客様にお越し頂きました。
本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2011年9月22日(木)
開場18:15 / 開演18:45
会場:カテドラル関口教会聖マリア大聖堂
↑クリックすると地図が大きくなります
 <バス>
  JR山手線「目白駅」D乗り場より都営バス(白61)新宿駅西口行き乗車、
  「椿山荘(関口三丁目)」下車すぐ
 <地下鉄>
  東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」下車1a、1b出口より徒歩15分
  ※駐車場はございませんのでご了承ください。
入場料 2,000円 (当日はプラス500円になります) 全席自由
<曲目>
〜ビクトリア没後400年記念〜
- トマス・ルイス・デ・ビクトリア Tomás Luis de Victoria (ca.1548-1611)
  死者のための聖務曲集(6声のレクィエム) Officium Defunctorum,1605
  聖週間聖務日課曲集より Officium Hebdomadae Sanctae
   エレミアの祈り Oratio Hieremiae
   賛歌「王の御旗は進む」(スペイン様式による)
           Hymnus: Vexilla regis - more Hispano 
- グレゴリオ聖歌 死者のためのミサより
        Gregorian chant, Missa pro defunctis 
 
<出演>
-  cantus1
       市川摩里子、平野資子 
-  cantus2
       稲田知子*、今井利佳、篠原万喜子 
-  altus
       窪田道子、橘直貴、平野隆 
-  tenor1
       窪田純、佐藤拓*、中村謙太 
-  tenor2
       石堂能成、稲田尚*、能登健太 
-  bassus
       市川克美、西久保孝弘*、花井哲郎(Magister cantus)   
    *は賛助出演
 
◆ Vocal Ensemble Alamire 第3回定期演奏会
無事終了いたしました
冷たい雨の降る中、たくさんのお客様にお越し頂きました。
本当にありがとうございました。

↑クリックすると大きくなります
2010年9月23日(木・祝)
開場15:30 / 開演16:00
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
↑クリックすると地図が大きくなります
 JR総武線・大久保駅下車、徒歩1分
 JR山手線・新大久保駅下車、徒歩3分
入場料 1,500円 (当日2,000円) 全自由席
<曲目>
- グレゴリオ聖歌 悲しみの聖母のミサ固有唱
Gregorian chant, Proprium Missae in Festo Septem Dolorum Beatae Mariae Virginis 
- ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez(ca.1450/55-1521)
  ミサ ロム・アルメ(武装した人) −種々の音高による−
           Missa L'homme armé super voces musicales
  悲しみの聖母 Stabat Mater 
- ピエール・ド・ラ・リュー Pierre de la Rue(ca.1452-1518)
  めでたし元后 Salve regina 
 
<出演>
-  Superius
       市川摩里子、篠原万喜子、平野資子 
-  Contratenor
       今井利佳、窪田道子、橘直貴(賛助出演) 
-  Tenor
       石堂能成、窪田純 
-  Bassus
       市川克美、中村謙太、花井哲郎(Magister cantus) 
-  独 唱
       根岸一郎