PROFILE

Vocal Ensemble Alamireとは



 計量記譜法の楽譜で中世・ルネサンス音楽を歌う
 ヴォーカル・アンサンブル。
 グループ名は16世紀初頭フランドルで活躍した
 写本製作工房Alamireにちなんでいる。
 2002年結成以来、
 ルネサンス音楽の本質を味わい・楽しむために、
 それにふさわしい様々なアプローチを
 徹底的に追及している。

 「Alamire」とは→コチラ







リーダー




櫻井元希

広島大学教育学部第四類音楽文化系コース、東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業。 同大学院古楽科をバロック声楽で修了。声楽を枝川一也、河野克典、寺谷千枝子、野々下由香理櫻田亮に、 合唱指揮をアレクサンダー・ナジに、指揮を今村能に、古楽演奏を花井哲郎に師事。 これまでに、ヘンデル「メサイア」、バッハ「ロ短調ミサ」「教会カンタータ」「マタイ受難曲」、 モーツァルト「レクイエム」などのソリストを務める。 バロック期以前の声楽作品を専門とする室内合唱団、Salicus Kammerchor主宰。 ヴォーカル・アンサンブル アラミレ、アンサンブルリーダー。 東京芸術大学バッハカンタータクラブ2013-2015年度演奏委員長。 The Cygnus Vocal Octet、ジャパンチェンバークワイア、ヴォーカル・アンサンブル カペラ、 古楽アンサンブル コントラポント、男声アンサンブル八咫烏、Vox humana等に所属。 フォンスフローリス古楽院アシスタント講師。




指導




花井哲郎

古楽演奏家。オランダへ留学、教会音楽家、合唱指揮者、鍵盤楽器奏者として活動し、またグレゴリオ聖歌の研究・演奏活動にも従事する。 1996年に帰国後「ヴォーカル・アンサンブル カペラ」を設立、音楽監督としてグレゴリオ聖歌とルネサンス・フランドルの宗教音楽演奏を続ける。 また古楽アンサンブル「コントラポント」のリーダーとしてバロックの器楽・声楽作品に取り組む。 古楽をレパートリーとする管弦楽団、合唱団、声楽アンサンブルを指導、徹底した古楽の立場からの演奏普及に努める。 フォンス・フローリス古楽院院長、国立音楽大学講師。




メンバー(Member)2019



  •  Superius
         市川摩里子、篠原万喜子、平野資子
  •  Contratenor
         今井利佳、窪田道子、鈴木隆介、渡辺研一郎
  •  Tenor
         窪田純、小林朝夫、櫻井元希(リーダー)
  •  Bassus
         市川克美、中村謙太、三嶋克幸